「真・女神転生 ストレンジジャーニー」二週目 実はまだプレイしてて、ようやくエリダヌスをクリア。
![]() | 真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー) (2009/10/08) Nintendo DS 商品詳細を見る |
もうプレイ日記の更新は無いものと思われてたかもしれませんが、
何だかんだでチョコチョコやってはいたのです。…2ヶ月程放置はしていましたが。
エリダヌスに入ったら、さっさと特殊合体で龍王ウロボロスを作ってしまいます。
相変わらずのボス涙目展開です。
スキルはマハジオンガ・溶解ブレス・生命の泉・マハラギオン・火炎耐性。
火炎耐性で、唯一の弱点が消えたのが大きいですね。
物理・銃・火炎・破魔・呪殺に耐性。電撃吸収と鬼の相性を誇ります。
後は物理全体攻撃なんか欲しい所ですが…まあ良いでしょう。
しかしエリダヌスは、正直攻略本があってもキツいマップですね。
ワープゾーンなんて、マップ見ても良く分からない。
そりゃここのマップ埋めなんて頼まれても放り投げるわ…。
ともかく、さっさとイベントこなしてウロボロス戦前まで進めます。
と言う訳で、ボス戦を前にメンバー調整。
ウロボロス戦で大事なのは火炎系と補助魔法。
そして2回目のマハンマ無双対策にテトラジャ持ち悪魔も必要。
何せ2週目だというのに、手持ちのテトラジャの石が4つしかありませんでしたからね。
明らかに一週目で使いすぎです。
まず、またしてもフライングボスで魔王モロク。
スキルは狂気の粉砕・追撃の心得・アギラオ・ディアラマ・タルカジャ・ブフーラ。
この時点での狂気の粉砕はありがたいですね。流石はボス悪魔。
氷結弱点なものの、火炎反射で電撃耐性持ち。
そして、神獣カイメンジュウも製作。
あんまり作る気無かったんですが、テトラジャ持ちで実用的だったのがコイツ位だったので…。
スキルはデカジャ・テトラジャ・アクセルクロー・スクカジャ・回復ハイブースタ・メディラマ。
回復役が居なかったので、貴重なハリティーソースを惜しみながらも使用。
くそう、こんなキクラゲみたいな奴に…。
あとの一枠はウロボロス。
同族殺しとは、まさに悪魔という感じですね。主人公が。
ついでに、主人公の銃をアームショット(タルンダ)のと火炎攻撃のためにブラスターPに。
破壊力はかなり貧弱ですが、モロクの追撃でお釣りが来るでしょう。多分。
・VSウロボロス(1回戦)
メンバーは主人公・モロク・ウロボロス・カイメイジュウ。
溶解ブレス&アームショット&タルカジャ&スクカジャで体勢を整え、
アギ系連発&カイメイジュウの回復、という作戦です。
途中おバカな事に、テトラジャのかけ忘れでモロクが昇天してしまいましたが、
道反玉→召喚で、問題も無く戦線復帰。
攻撃力を下げておけば、轟雷も大した脅威にはならず、メディラマで十分回復できます。
懸念していた厄災の輪廻も、ウロボロスの消沈とカイメンジュウの麻痺と損害は軽いもの。
あとはアギ系連発であっけなく撃破。
しかしまあ、すぐさま復活するウロボロス。
供給源の悪魔を先にたたきつぶしに行くことになります。
今更カエル女だのバジリスクだのが魔王の相手になるはずも無く、一掃。
エネルギーの供給源を断ったところで第二戦です。
・VSウロボロス(2回戦)
メンバーや戦略は前と変わらず。
マハンマ対策はバッチリだし、攻撃力を下げれば轟雷も終末波もさして怖くない。
体力回復が無い分、一回戦よりむしろやりやすい…と思っていたのですが!
何か狂ったように厄災の輪廻を連発してきやがります。
そしてそれに面白い位引っかかる味方陣営。
モロクは寝てたら終末波で死ぬかもしれないし、ウロボロスは大事な時に石化するし、
回復役のカイメンジュウに限って沈黙するしで最悪の状態に。
あばばばばば。回復できるのは1ターンに一人だって!
古いディズニー映画で激務をこなすドナルドみたいになりながら、アワアワとフォローに回る主人公。
後の事を考え、アムリタシャワーは温存し、
とりあえず味方の体力を見ながら適時一体ずつ状態異常を回復。
ヤバくなってきたら取り返しがつかなくなる前に、景気良く宝玉輪。
引き継いだ分、数はあるのでなんとかなります。
攻撃はアタッカーの2人に任せ、とにかくアギ系連発で体力を奪います。
が、立ち直った辺りで再び厄災の輪廻。なんという殺意溢れるパターン…。
期せずして長期戦になりますが、積み重ねたアギ系が功を奏し、
なんとかウロボロス撃破!これでエリダヌスも終わりです。
…2週目特典を考えると、もうちょっと楽勝でも良いんじゃないかと思うんですが…。
どうも1週目のリアルラックが消えた感がありますね。
もうちょっと仲魔も強化したいんですが、あんまりレベル高い悪魔だと、
どうしても長期運用になってしまって、結果としてソース不足になってしまうんですよね…。
終盤のためにソースは温存しておきたいし、
今の内は有る程度無計画に作った悪魔のゴリ押しでも良いかなーと思います。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「真・女神転生 ストレンジジャーニー」二週目 フォルナクス激闘(前篇)
- 「真・女神転生 ストレンジジャーニー」二週目 実はまだプレイしてて、ようやくエリダヌスをクリア。
- 「真・女神転生 ストレンジジャーニー」二週目 大人げなくデルファイナス制覇。